東京都心からわずか1時間半、
豊かな自然に囲まれた奥多摩町は、
移住先として今注目を集めています。
都会の喧騒を離れ、
のびのびとした生活を送りたい方にはぴったりの場所です。
特に、奥多摩町では移住者を歓迎するための
支援制度が充実しており、
「空家バンク」や「町営住宅」などを通じて、
格安で理想の住まいを見つけるチャンスがあります。
この記事では、西多摩地区在住の筆者が、
奥多摩町の住宅制度や移住支援策の詳細を
わかりやすく解説します。
☺️↓私の簡単なプロフィールです↓☺️
30代、独身、会社員、車あり
書籍
“年収90万円で東京ハッピーライフ“に
影響されて
東京 多摩地区(西多摩地区)
家賃3万円のアパート住み始める。
趣味
サウナ、キャンプ、トランペット
30代、40代以下の
若者への優遇がアツい!!
空家バンク(3種類)
・通常、0円、若者用 の 3種類
→空家売買のマッチングサービス
町営住宅
・若者定住支援住宅/子育て支援住宅など
→若者は15年以上の定住で家ゲット!?
移住・定住支援
・家の建設費、リフォーム費の支援
→若者に限るが、1/2以下の支援金
奥多摩町の生活について、
メリット・デメリットも紹介しています。
コチラの記事もチェック↓↓
こんにちは。東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西部 奥多摩町への移住を考えている方向けの記事。 少しだけ、 観光地の紹介もするよ! ☺þ[…]
空家バンク
家が欲しい/借りたい人との
マッチングサービス
家が欲しい人との
開設しています。
物件を3種類に分類して掲載しています。
奥多摩町の空家バンクの区分
・空家バンク
・0円空家バンク
・若者用空家バンク
全3種類
駅近くなど、
「若者用空き家バンク」として
掲載されています。
0円空家バンクは利用できるので、
0円空家バンク
ボロボロ物件です。
費用が掛かります。
倉庫として利用するには
本記事、下のリンクからどうぞ
若者用空家バンク
定住する若者が条件
東京西多摩地区、特に
奥多摩町は高齢少子化が
深刻な問題となっています。
町の活性化を図るために、
以下の条件に該当する若者は、
「若者用空家バンク」として
登録してある比較的良好な物件を
契約することができます。
若者空家バンク 利用条件
・35歳以下の独身
・45歳以下の夫婦
・中学生以下の子供がいる家庭
上記に加えて、定住が条件
引用:奥多摩町HP
金額の目安は土地・住居込みで
100〜1,500万円程度です。
町営住宅
空家バンクと違って、
奥多摩町が管理している物件で、
次の3つがあります。
町営住宅の区分
・若者定住支援住宅/
いなか暮らし支援住宅
→15年住むと家が貰える
・町営若者住宅
→格安で家が借りれる
・町営子育て支援住宅
→子育て向き物件
なんと、
15年以上定住すると、
家がそのまま貰える
制度もあります。
いつでも入居できるわけではなく、
募集はまちまちです。
気になる方は
マメにチェックすることを
オススメします。
若者定住 / いなか暮らし支援住宅
15年以上の定住で家が貰える
町営の賃貸物件です。
家賃も月1〜5万円程度なので、
賃貸として見ても格安です。
- 若者定住支援住宅
- いなか暮らし支援住宅
2種類があり、
若者支援住宅は
比較的、駅に近い物件がメインで
いなか暮らし支援住宅は
それ以外の物件です。
条件
●若者定住支援住宅
→比較的 駅近くの物件がメイン
・40歳以下の夫婦
・中学生以下の子供がいる家庭
●いなか暮らし支援住宅
→駅から離れた物件
・45歳以下の夫婦
・高校生以下の子供がいる家庭
いずれも、15年以上の定住で家が貰える
町営若者住宅
この物件は
貰えるわけではありませんが、
町が管理する住宅を
家賃、2〜3万円程度と、
格安で借りられる制度です。
一戸建て住宅も多く
入居条件は次のとおりです。
町営若者住宅入居条件
・40歳以下の夫婦
・50歳以下で中学生以下の
子供がいる家庭
都度、更新されるので、
本記事、下に参考リンクを貼りました。
マメにチェックしてみてください。
町営子育て支援住宅
奥多摩町が
子育てに向いていると
判断した住宅を
格安で借りることができます。
条件は次のとおりです。
町営子育て支援住宅
・43歳以下(世帯主)
中学生以下の子供がいること
・地域活動への積極的な参加
都心部にすんでいると
なかなか、分からないと思いますが、
町の消防隊への参加であったり、
町のお祭りなどのイベントの手伝い、
とかです。
良くも悪くも、奥多摩町は
住民間の人間関係が濃厚です。
地域交流、防犯のためにも
是非、
積極的に参加してみてはいかがでしょう。
移住・定住支援補助金
空家バンクや
町営住宅の他にも
移住支援制度があります。
住宅を購入したり、
リフォームした場合は
事業費の半分以下を
補助金として
受け取ることができます。
(最大200万円)
対象者、条件、補助金額は
つぎのとおりです。
移住・定住支援補助金
対象者
・35歳以下の独身
・45歳以下の夫婦
条件
住宅購入・リフォームした方
補助金額
・事業費の1/2以内
最大200万円
また、
奥多摩町内の業者を利用すると、
10万円分の
奥多摩町内のお店で使える
商品券が上乗せされます。
まとめ
今回は
奥多摩町への移住を考えている方へ向けて
お得な住宅制度/移住支援について
紹介しました。
30代、40代以下の
若者への優遇がアツい!!
空家バンク(3種類)
・通常、0円、若者用 の 3種類
→空家売買のマッチングサービス
町営住宅
・若者定住支援住宅/子育て支援住宅など
→若者は15年以上の定住で家ゲット!?
移住・定住支援
・家の建設費、リフォーム費の支援
→若者に限るが、1/2以下の支援金
奥多摩町の生活についても書いた
こちらの記事も是非、
ご覧になってください。
こんにちは。東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西部 奥多摩町への移住を考えている方向けの記事。 少しだけ、 観光地の紹介もするよ! ☺þ[…]
参考リンク
奥多摩町HPはコチラ
奥多摩町定住支援サイトはコチラ
おつかれさま。
見てくれてありがとうね。
他にも西多摩地区への移住について
書いているので、
もしよければ、見てください。
こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西部 多摩地区への 移住を考えている方向けの記事。 ☺️↓私の簡単なプロフィールです↓☺[…]
こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西部 青梅市への 移住を考えている方向けの記事。 ☺️↓私の簡単なプロフィールです[…]
こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西部 あきる野市への 移住を考えている方向けの記事。 ☺️↓私の簡単なプロ[…]
こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西多摩 羽村市への 移住を考えている方向けの記事。 ☺️↓私の簡単なプロフィールで[…]
こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西部 福生市への 移住を考えている方向けの記事。 「ふっさ」って読みます! ☺[…]
こんにちは。東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西部 奥多摩町への移住を考えている方向けの記事。 少しだけ、 観光地の紹介もするよ! ☺þ[…]
それから、
お金や生活の考え方についての
本も要約 / 紹介しています。
書評・要約もしています。
この記事を読むメリット 経済アナリスト 森永卓郎さんの著書 年収200万円でもたのしく暮らせます の内容が分かる。 こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。[…]
この記事を読むメリット 小説家・脚本家 原田ひ香さんの著書 "三千円の使いかた" の内容が分かる。 こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 &nbs[…]
この記事を読むメリット ビル・パーキンスさんの著書 "DIE WITH ZERO" の内容が分かる。 こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 […]
ほかにも
多摩地区での生活を書いた
記事を書いています。
もし、よければこちらも、
見てみてください。
こんにちは。 東京家賃3万円生活のあげおです! 本記事はソロキャンプ備忘録です! 奥多摩駅前の野営スポットがわかる 野営スポットはキャンプ場ではないので、 マ[…]
こんにちは。東京 家賃3万円キャンプ初心者のあげおです! ソロキャンプ備忘録です! 💰予算8000円! 新宿から電車で90分! 青梅ICから車🚗で30分[…]
こんにちは。東京 家賃3万円のあげおです。 現在のアパートに住むのにかかった 初期費用を公開します。🎉 今回の初期費用とは 初月に支払うお金のことです! &n[…]
こんにちは。東京 家賃3万円のあげおです。 今回は私の固定費を公開します。🎉 その前に ☺️↓私の簡単なプロフィールです↓☺️ […]
〜〜プロフィール〜〜
あげお です。 埼玉出身、東京都西部在住です。
トランペット、お風呂・サウナ、アウトドア、筋トレを愛しています。
書きたいタイミングで思ったことを思ったままにブログを書いています。
詳細はプロフィール
↓↓↓