こんにちは。
東京 家賃3万円のあげおです。
☺️↓私の簡単なプロフィールです↓☺️
30代、独身、会社員、車あり
書籍
“年収90万円で東京ハッピーライフ“に
影響されて
東京 多摩地区(西多摩)
家賃3万円のアパート住み始める。
西多摩地区歴 6年
趣味
サウナ、キャンプ、トランペット
社会が利益のために人件費を削った結果
・平均収入以上の世帯:
1,000万円でもギリギリ、将来不安
・平均収入以下の世帯:
もっと、つらい。絶望的。
本書のタイトルにある
年収443万円という数字は
国税庁が毎年公開する
国民平均収入です。
平均値が443万円なので、
中央値は300万円くらいでしょうか。
経済格差が加速し、
中間層が崩壊した日本では
3人に1人が年収200-400万円です。
さらに、
社会保険料の引き上げによって、
可処分所得(手取り収入)が
減少しました。
さらに、
2022年では大幅に
物価も上昇しています。
さらに、年金は先細りし、
老後の資金が何千万円も
必要と話題になっている昨今です。
そうです。
日本は既に平均年収では、
普通の生活ができない国に
なっているのです。
本書では
平均年収の所得の生活と、
平均以下の所得の生活の様子
について書いています。
平均収入の生活
平均年収以上の6人の生活例が
記載されています。
家庭であっても、
世帯収入1,000万円を超えていても
将来が不安だとか…
夫520万円+専業主婦の世帯と
夫700万円+妻300万円の方の
Sさん 会社員 世帯収入520万円
世帯の詳細
夫:年収520万円
妻:専業主婦
子供:1人
もともと、
年収800万円でしたが、
保育業界に転職。
現在の年収は520万円。
妻は体調が良くなく、専業主婦。
手取り32万円ですが、
毎月貯金を切り崩して
生活をしています。
転職でそこそこ大きい会社に
入社したが、
入った会社はなんと、
「人を大切にしない」会社で、
低い賃金で入社した人は
管理職であろうと賃金が上がらない、
昇給にルールが無い
会社だったのです。
妻には転職して、
収入が下がったとは言えませんでした。
へそくりと、
祖母が遺産として残してくれた
一軒家の家賃収入、
計10万円を家計に投入しています。
お小遣いは月1万5000円。
昼飯代も込みで1万5000円です。
娘の学費がこれから
いくら掛かるのか不安です。
大学なんて行かなくていいから、
早く社会人になってほしいと
思っています。
Oさん 会社員 世帯収入1,000万円
夫:年収700万円
妻:年収300万円
子ども:2人 小学生、保育児
まわりの早く子供を産んで!
というプレッシャーで
2人授かりました。
妊活のために、仕事を辞めて
派遣社員になりましたが、
派遣社員は3年契約ということを
思い知らされます。
3年したらまた次の仕事を
探さなければならない。
結構大変です。
現在はフルタイムで
正社員になりましたが、
何故か時給。
小学生の女の子と
保育時の男の子を育てながら
大手企業で事務職として
働いています。
日々、節約です。
お昼ご飯は500円以内。
夫の年収が700万円あるので、
生活はなんとかなっていますが、
お小遣いは基本的に全て、
子供の将来のために貯金です。
子供のやりたいことは
何でもやらせてあげたい。
そのためには
お金をためておかないと。
平均収入以下の生活
紹介したとおり、
超えていたとしても、
現実です。
もっと絶望的な生活です。
家庭から、
紹介します。
Tさん 世帯収入400万円
世帯の詳細
夫:収入400万円
妻:介護職→辞職
子供:3人 知的障害が発覚
3人の子供を育てながら
正社員で介護ヘルパーの
仕事をしていました。
ある日、
子供に知的障害があることが分かり、
療育支援を週に1度通う
必要が出てきたので、
仕事を辞めることになりました。
夫の月収は22〜23万円。
そこから、
借金、借金の借金地獄です。
家のローンが月8万円。
娘の給食費、教育費、毎月5万円ずつ借金し、
膨れ上がっていました。
外食にはいけません。
マクドナルドも行けません。
将来は
自分で介護施設を立ち上げたいです。
子供に障害があっても
働き続けられるように。
Mさん 世帯収入390万円
世帯の詳細
Mさん:大学講師 収入200万円
母(同居):認知症 年金 190万円
もう何もかも疲れました。
研究者を目指して
大学院でも学んだのに、
ずっと大学の非常勤講師のまま。
年収は200万円で
典型的な高学歴ワーキングプアです。
大学の先生といっても
教授もいれば、講師もいます。
中でも私は非常勤講師です。
非常勤講師は授業単位での
仕事になるので、
何コマ持てるかが
報酬に関ってきます。
私の月収は15〜16万円。
年収にすると200万円。
オンライン授業の
パソコンは自前です。
もし、壊れてしまうと、
大きな出費です。
他に仕事をしたいが、
同居している母親が認知症で
一人で家に置いておけないのです。
母親の遺族年金、国民年金が16万円。
世帯月収27万円です。
家の税金、水道、ガス、光熱費、
母親の医療費に交通費
年金保険料や住民税は払えません。
払わずにいたら、
特別催告状がきてしまいました。
疲れた…まじ勘弁…地獄の日常
毎日が介護、仕事、家事の繰り返し
母の介護を始めて5年。
いろいろなものを失ってしまった。
日本は何が起きたのか
バブル経済が崩壊したあと、
非正規社員が急増しました。
企業は正社員を非正規社員に
置き換えることで、
人件費を削減して
利益を出してきたのです。
こうして、就職氷河期以降、
非正規社員が増えていき、
非正規雇用問題を放置したまま、
外国人労働の拡大が図られました。
40代の3人に1人が
非正規社員なのです。
そして、
今、年収443万円という
平均的な収入があっても
生活がギリギリという
段階に差し掛かっています。
というか、
平均が443万円なので、
300万円の世帯がほとんどでしょう。
私たちは
日々の生活で精いっぱいで、
考える余裕がなくなっています。
日本経済が目先の利益を求めて
人件費を削り、
人を大事にしない社会を
つくり上げた結果なのです。
当ブログは
お金を掛けずに東京ハッピーライフを
実践している私の生活や
私が現在、住んでいる
東京西多摩地区での生活について
書いています。
もしよければ、
他の記事もみてください。
もちろん、
他の書籍の要約もやっています。
こんにちは。東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西部 奥多摩町への移住を考えている方向けの記事。 少しだけ、 観光地の紹介もするよ! ☺þ[…]
こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 東京都 西部 青梅市への 移住を考えている方向けの記事。 ☺️↓私の簡単なプロフィールです[…]
この記事を読むメリット 熊谷 徹の著書 "ドイツ人はなぜ、年290万円でも 生活が「豊か」なのか" の内容が分かる。 こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 ☺️↓私の簡単なプロフ[…]
この記事を読むメリット 成毛 眞さん、 冨山 和彦さんの共著 "2025年日本経済再生戦略" の内容が分かる。 こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 […]
この記事を読むメリット ビル・パーキンスさんの著書 "DIE WITH ZERO" の内容が分かる。 こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 […]
この記事を読むメリット 小説家・脚本家 原田ひ香さんの著書 "三千円の使いかた" の内容が分かる。 こんにちは。 東京 家賃3万円のあげおです。 &nbs[…]
よければ、是非また
遊びに来てください。
〜〜プロフィール〜〜
あげお です。 埼玉出身、東京都西部在住です。
トランペット、お風呂・サウナ、アウトドア、筋トレを愛しています。
書きたいタイミングで思ったことを思ったままにブログを書いています。
詳細はプロフィール
↓↓↓